 |
緑あふれる庭。
ここにエクシオールを設置します!
まずは築後何年か経過し痛みの出てきた
ウッドデッキを撤去します。 |
 |
ウッドデッキ撤去後工事にかかります。
今回も頼れるのはこだわり職人『イガちゃ
ん』です。まずは下準備。掘削や下地作りで
す。 |
 |
下地は手を抜けないポイントのひとつ。見え
ない部分ですが「しっかり」施工することが
大切です。 |
 |
エクシオールをのせるための下地。調整は念
入りに。 |
 |
縁のレンガと下地が間もなく完成です。ここ
で『イガちゃん』はひと段落。 |
 |
TOEXの担当者、材料会社の担当者、
エクシオールの工事担当の職人さん
そして私の
4人で入念な打ち合わせをしています。 |
 |
まず屋根が出来上がります。 |
 |
パネル用のレールなどを取り付けていきま
す。 |
 |
エクシオール本体の完成です。パネル保護の
シートは完成まではがしません。 |
 |
次は貼石。使用したのは
ほのかなピンク色がキレイな
オークルストーンです。 |
 |
一度仮置きした貼石をもう一度どかしてモル
タルで接着していきます。根気の要る作業で
す。 |
 |
その後目地を詰めていきます。
通常はコストを下げるためモルタルを
使用するようですが当店ではタイル
目地材を使用し仕上がりを重視しています。 |
 |
やっと完成しました! |