|
←隣地境界線に
ブロックとフェンスを
設置します。 |
まずは高さと通りを出すレベル出し作業。
今回の頼れる職人さんは
ほりえさん(←店主の先輩)とあべくんです。→
|
 |
|
←掘削します! |
下地つくりです。砕石を敷き詰めます。→
ちなみに
当店では再生路盤材は使用していません!
|
|
|
←続いて
ベースコンクリート打設です。 |
ブロック積みです。
見てください!
たったの2段積みなのに
鉄筋が全ての目地に
入っています!!!→
このあたりが店主の
「こだわり」の
見せ所です( ^ー^)
|
|
|
←完成しました。
これで防犯的にも
大丈夫。 |
法面部は既存のブロックの種類を調べて
色あわせ。
この数本のために
ブロックメーカーの人間に現場を
確認をしてもらいました。
このへんも「こだわり」(^o^)→
|
|