
まだ雪が残る現場
工事前です。
|
|
|

宅盤が低かったので
山砂を搬入し、地盤を整えます。
|

下地作り。砕石を敷いて
転圧中です。
|
|
|

コンクリートの中には
ビッシリとメッシュが入ります。
|

ベイブ敷き部の下地には
カラネリを使用。
これで
車が載っても大丈夫!
|
|
|

アプローチの蹴上には
ブリックのコバ立て。
緩やかな曲線で広がり感を演出。
|
⇒
|

こちらが完成です!
なんとか引越しに間に合いました。
|

車庫とアプローチなど
オープンな仕上がりです。
これからのガーデンニングが楽しみ。
|
工事を終えて・・・店主のひとこと

今回のSさま邸の工事は
寒い中、頼れる職人さん『イガちゃん』が
頑張ってくれました。
細かい曲線の仕上げも納得の仕上がりです。
ところで
このSさま、きっかけはアクゼクトのホームページ
だったのですが
そのホームページを知ったのが
なんとネット上の書き込みなんだそうです。
「ある掲示板でアクゼクトさんがいいよ!」と
言われた、つまり口コミ!です(驚)。
私の知らないところで
誰かが薦めてくれたなんて!
なんともうれしくありがたいことです。
|